【FFBE】小さな大魔法使いポポイの運用方法とおすすめ装備

PR

小さな大魔法使いポポイ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の小さな大魔法使いポポイの運用方法とおすすめ装備を紹介。小さな大魔法使いポポイの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで小さな大魔法使いポポイを使う際の参考にしてください。

関連記事
小さな大魔法使いポポイの評価 最強キャラランキング

小さな大魔法使いポポイの特徴

火/氷/土の3属性が高火力

モード 性能
小さな大魔法使いポポイ通常時 ・SLBタイプ
・強力なアビリティが条件解禁
・エリア展開でダメージサポート
・短期決戦ならデバフ役も兼ねる
・最大火力発動には時間がかかる

小さな大魔法使いポポイは、SLBタイプの魔法アタッカーです。少々手間がかかりますが最大火力は高く、高倍率デバフやエリア展開でダメージサポートもこなせます。

火/氷/水/土属性耐性を最大190%デバフ可能です。高倍率のデバッファーを持っていない場合や、デバフ枠のキャラにも火力を求める場合に向いています。

強力アビリティが条件解禁

子分の力・サラマンダー 80% エクスプロード
20% 超魔法:エクスプロード
子分の力・ノーム 80% ダイヤミサイル
20% 超魔法:ダイヤミサイル
子分の力・ウンディーネ 80% フリーズ
20% 超魔法:フリーズ

小さな大魔法使いポポイはの最大火力は「超魔法」と名がつくアビリティです。最初は使えませんが、アビリティ「子分の力」を使うことで確率で解禁されます。

また、SLBを使うことでも「超魔法」を解禁可能です。確率発動を嫌う場合はSLBを使って確実に発動させましょう。

SLBが自己強化型

アビリティ名 性能
SLB ・自身の魔力+300%
・自身の魔法アビリティの威力+55,000%
・「超魔法:エクスプロード」使用可
・「超魔法:ダイヤミサイル」使用可
・「超魔法:フリーズ」使用可
超魔法:エクスプロード ・敵全体に威力70,000%の火属性魔法攻撃
・敵全体の火属性耐性-150%
チェイングループ:レザード
超魔法:ダイヤミサイル ・敵全体に威力70,000%の氷属性魔法攻撃
・敵全体の氷/水属性耐性-150%
チェイングループ:レザード
超魔法:フリーズ ・敵全体に威力70,000%の土属性魔法攻撃
・敵全体の土属性耐性-150%
チェイングループ:レザード

小さな大魔法使いポポイのSLBに攻撃性能はなく、自身の火力を大きく伸ばせるだけです。他のキャラよりも大火力を出すための準備に1,2ターン多くかかる点に注意しましょう。

準備の手間がかかる分、しっかり準備を整えた後の火力は火属性魔法アタッカーの中でも上位に入ります。

デバフ性能も高い

攻撃 防御 魔力
-87% -87% -87%
精神 火/氷/水/土耐性 火/氷/水/土エリア
-87% -150% -40%

小さな大魔法使いポポイは、魔法アタッカーながらデバッファーとしての運用も見込めます。特に属性耐性デバフは4属性190%ダウンと強力です。

投擲耐性デバフも持っていますが、持続が短く最大火力を出す準備をしていると効果が切れてしまう場合があります。できれば武器耐性デバフに関しては別の仲間に任せましょう。

6種族キラーを習得

悪魔 植物
- 200% 200% 200%
水棲 死霊
- 200% - 200%
精霊 機械
200% - - -

小さな大魔法使いポポイは獣/悪魔/死霊/植物/竜/虫の6種族に対してキラーを持ちます。自身のトラマス報酬で獣キラーを+50%伸ばすことが可能です。

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・SLB習得
EX+2 ・SLB使用可能ターン数-1
・「開戦の覇気」習得
EX+3 ・SLB使用可能ターン数-1
・魔力+500

小さな大魔法使いポポイはEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。

最大火力を出すまでの準備が長いキャラなので、他キャラとの連携を考慮するとEX+3覚醒が必須です。EX+2までで運用する場合は、物理アタッカーの先制LBブースト(攻)と足並みを揃えるのが難しいため注意しましょう。

適用されるリーダースキル例

適用リーダーキャラ/倍率
聖剣の勇者ランディ聖剣の勇者ランディ シャイロシャイロ セラフィナセラフィナ
攻/魔+750%
防/精+200%
攻/魔+500%
防/精+200%
攻/魔+500%
防/精+200%
真・大魔王バーン真・大魔王バーン 緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン トレジャーハンターロックトレジャーハンターロック
攻/魔+500%
防/精+200%
攻/魔+500%
防/精+200%
攻/魔+500%
防/精+200%

小さな大魔法使いポポイのステータスを伸ばせるリーダーの例です。該当するキャラを持っている場合は小さな大魔法使いポポイと同じパーティに編成して、リーダーに設定しましょう。

小さな大魔法使いポポイのパッシブ

- 小さな大魔法使いポポイ通常時
HP +110%
MP +110%
攻撃 -
防御 +60%
魔力 +250%
精神 +60%
両手持ち 武具魔力+300%
チェイン +100%
LB +200%
極意 投擲
カテゴリ 火・魔攻・妨害・異世界の強者・マナの加護

小さな大魔法使いポポイのステータスパッシブは上記の通りです。投擲の極意を持っているものの、投擲耐性デバフが30%と控えめな上に最大火力を出す動きと相性が悪いので、ロッドや杖を装備しても問題ありません。

小さな大魔法使いポポイの立ち回り例

最大火力の出し方

ターンごとの立ち回り
1 【自由】
・-
2 【自由】
・-
3 【SLB】
・自身の魔力+300%
・自身の魔法アビリティの威力+55,000%
・「超魔法:エクスプロード」使用可
・「超魔法:ダイヤミサイル」使用可
・「超魔法:フリーズ」使用可
4 【F.エレメンタルバースト】
・自身の火属性ダメージ+150%
【自由】
・-
5 【超魔法:エクスプロード】×4
・敵全体に威力125,000%の火属性魔法攻撃
・敵全体の火属性耐性-150%

小さな大魔法使いポポイの最大火力を出す動きは【SLB】→【エレメンタルバースト】→【超魔法×4】です。チェインタイミングは難しいですが、4ターン目に攻撃をしても問題ありません。手数に余裕がある時にエリア展開を済ませます。

DV後半ステージでは、5ターン目まで準備に時間をかけると強力な攻撃を使われて被ダメージスコアを稼げない可能性が高いです。場合によっては4ターン目に攻撃に転じる動きも考慮しましょう。

小さな大魔法使いポポイの装備例

キャラ 装備
小さな大魔法使いポポイ小さな大魔法使いポポイ ダークウィザードロッド -
ポロビンフード(聖剣伝説2) ポポイのローブ(聖剣伝説2)
マジカルパウダー(FFX-2) マジカルパウダー(FFX-2)
アビリティ
両手持ち系 不滅の閃光
キラー キラー
ビジョンカード
黒気VS緋炎

小さな大魔法使いポポイはSLBが攻撃タイプではないので、LBダメージアップパッシブを伸ばす必要はありません。キラーやステータスアップを集中して伸ばしましょう。

小さな大魔法使いポポイ固定ステータス要素

装備/アビリティ 性能
トラストアビリティ ・魔力+1,500
EX+3覚醒 ・魔力+500
ポロビンフード(聖剣伝説2)ポロビンフード(聖剣伝説2) 【小さな大魔法使いポポイ装備時】
・魔力+500
ポポイのローブ(聖剣伝説2)ポポイのローブ(聖剣伝説2) 【マナの加護カテゴリ装備時】
・魔力+500
黒気VS緋炎黒気VS緋炎 【火カテゴリ装備時】
・攻撃+500
・魔力+500
強襲!ダークレイン強襲!ダークレイン 【魔攻キャラ装備時】
・魔力+500
珠魅の存亡をかけた冒険珠魅の存亡をかけた冒険 【マナの加護カテゴリ装備時】
・攻撃+500
・魔力+500

小さな大魔法使いポポイはEX覚醒や装備によって固定ステータス上昇のパッシブを多く獲得できます。

上方修正に伴い、ポポイのスパトラ報酬「ポポイのローブ(聖剣伝説2)」に聖剣伝説キャラの魔力固定値アップ効果が付きました。体装備としておすすめです。

相性の良い仲間キャラ

赤魔道師イングズ

赤魔道師イングズ

赤魔道師イングズは、自身の黒魔法を強化して攻撃する魔法アタッカーです。強化した4連ファイガでポポイとエレメントチェインを繋ぎましょう。

ポポイの準備が整うまでの間は、ブレイブシフトでデバフを付与するなどサポートに回ることで無駄がありません。

赤魔道師イングズの評価はこちら

真・大魔王バーン

真・大魔王バーン

ポポイは武器耐性デバフが不得手なので、火属性魔法アタッカーで武器耐性デバフができるキャラと組むとダメージが伸びます。真・大魔王バーンなら杖-30%/ロッド-40%のデバフが可能です。

火属性魔法アタッカーで役割が一緒なので同じパーティに組みやすく、バーンをリーダーに設定すればポポイの魔力が上昇します。チェインを噛み合わせるのは少し難しいので、同じパーティで運用する価値が高いキャラです。

真・大魔王バーンの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー